マルタ留学コラム&ブログ

Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! まずは、マルタの感染状況をお伝えします。 3月18日の時点で、1日の感染者数は301名、週平均は210名です。 少し感染者が増えているのですが、これはマルタ国内の規制も緩和されていることも一つかもしれません。 国内の様子としては、移動制限などもなく、その他にも気温も上がってきて、晴れる日が多くなり、…

続きを読む


Hello! 皆さん、こんにちは! さて、日本の大学入試シーズンもそろそろ終わりますね。 日本では4月が入学時期。 海外大学はいよいよこれから本格的に、というところ。 私たちがご紹介可能な国立マルタ大学も同様、これからいよいよ正規留学における願書提出に向け、具体的な準備を進めていくという感じです。 今回のコラムは、マルタ大学の願書提出時期や準備期間についてお…

続きを読む


Hello, what’s up? 皆さん、こんにちは! さて、まずはマルタ現地のコロナの様子について、お知らせします。 3月11日の時点で、1日の感染者数は139名、1週間の平均は126名です。 ここ数週間は、約70~150名の間を行ったり来たりという感じで、国内の様子としては相変わらず移動制限などもなく、落ち着いています。 現地は、気温も暖か…

続きを読む


Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! 花粉…来てますよねぇ。。!?いよいよこの季節が来たかという感じ。 でも、暖かくなってきて、花粉は辛くても、心はルンルンしている今日この頃です♪ 暖かくなってくると、やっぱり桜が見たい。。。! お花見、したくなりますよね。 今年も大人数で行けるかどうかというと、お酒を含めてというのは難しいかもし…

続きを読む


Hello, how are you doing? 皆さん、こんにちは! 小さい頃からショーなるものによく連れて行ってもらっていた私。 父がイベント関係の仕事をしていることもあったり、そもそも両親共にそういったものが好きだったこともあって、今でも私はショーが大好きで、旅行って言ったらショーを見て食事をする日がないと気が済みません(笑) 色々な〇〇ショーがある中でも、三本の指…

続きを読む


Hello everyone! 皆さん、こんにちは! さて、今回のコラムでは「ファストトラック」について、お伝えします! 「これは一体なに??」という方も多いかと思いますが、2月7日から運用が開始された「海外から日本へ入国する方に対して、空港検疫で実施している手続の一部を、入国者健康居所確認アプリ(MySOS)を通じて、事前に済ませることができる制度」です。 日本人であっても日本帰…

続きを読む


Hello, how are you doing? 皆さん、こんにちは! 日本では近年になって、ようやく少しずつこの日が意識されるようになり、社会で活躍する女性が講演をしたり、女性向けのイベントが開催されているのを見かけたりしますが、まだまだ世界と比べると一般的になったとまでは言えないかもしれませんね。 3月8日。 国際女性デー “International Wom…

続きを読む


Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! さて、私はわが人生に悔いなしタイプなんですが(笑)、唯一、今までの人生で後悔していることといえば、ワーキングホリデーの権利を使わなかったこと、、 これだけは30歳までに使っておけば良かったと思っています。 素晴らしい制度だと思うので、ぜひ若い方に利用してほしいのですが、このワーキングホリデー。 …

続きを読む


Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! 日本からのフライトが、十数時間程度かかるヨーロッパ。 せっかくヨーロッパに行くのだから、「マルタ+α」で違う国にも行ってみたい!という方も多くいらっしゃると思います。 そして、マルタの後にワーキングホリデーをしたい、という方も多いのでは…? でも、出来れば費用も抑えたい… そんな希望にピッタリ…

続きを読む


Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! いよいよ3月を迎えますが、すでに暖かくなってきましたねぇ…♡ 毎年この時期を今か今かと待ちわびてしまう。。 花粉症ではあるので、毎年の“例年よりも多く飛ぶ”という情報に怯えつつも(笑)、心地よい風と晴れた青空が広がる春は大好きな季節です。 この時期になってくると、OPENテラスのカフェにも行きたくなりま…

続きを読む


Hello, how’s it going? 皆さん、こんにちは! さて、日本帰国時の対応が変更になりますので、今回のコラムではこの件をお知らせ致します。 現在、マルタからの帰国時、政府指定宿泊施設での待機期間はございません。(自宅待機となっています) https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0224_list.pdf この…

続きを読む


Hello, how are you doing? 皆さん、こんにちは! 2月も末。。すでに、はーるよこい、はーるよこい♪状態の私(笑) マルタもだんだんと暖かくなってきているようで、マルタが恋しい…! 4月からご留学を控えている方が多くいらっしゃいます! 春になると、心機一転、新しいことにチャレンジしようという気持ちになりますよね! お客様と話していて、最近改…

続きを読む


Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! 現在、毎日多くのお問合せを頂き、春からご留学に行きたい方、夏から行きたい方が着々と準備を進められています!(インスタからのお問合せもありがとうございます!) マルタらしい夏の時期に向けて、ここからさらにマルタが盛り上がりそうです♪ ちなみに、先日現地の学校スタッフの方とオンラインミーティングをしていたのですが…

続きを読む


Hello, how are you?? 皆さん、こんにちは! さて、いよいよバレンタインデーですね♡ このバレンタイン、元々は“好きな人に想いを伝える日”だったので、男性の皆さんはドキドキしていたのではないかと思うのですが、いつの間にやら、日本では友チョコ文化が定着し、さらには高級チョコレートを「自分へのご褒美」として買う時期にもなりつつありますよね。 私の学生時…

続きを読む


Hello, what’s up? 皆さん、こんにちは♪ さて、先日アイルランドのエージェントさんとコラボインスタライブを行いましたー! いやー色々な話が聞けて楽しかったです! いつも思うんです、1時間はかからず終えようって。 打ち合わせだって、40分くらいですかね?とか話してて。 …終わらん!(笑) だって、楽しいからつい聞きたくなっちゃう、話したくなっ…

続きを読む


Hello, how are you? 皆さん、こんにちは! さて、先日マルタから日本にご帰国されたお客様が、帰国時の隔離までの詳細を教えて下さいました。 これから渡航される方、近日中に日本に帰国される方は参考になると思いますので、ぜひご覧くださいね。 (下記情報は2022年2月9日時点のものです。ご帰国時には変更となる可能性もありますので、帰国前に必ずご自身でご確認…

続きを読む


Hello, 皆さんこんにちは! 今回のコラムでは、最新の現地情報をお伝えします!これからマルタに渡航される方は必見ですよ! 以前のコラムでもお伝えしていますが、現在マルタでは留学生もワクチン接種を受けられます。 ワクチン接種の受け方の詳細はこちらから! [bm url="https://atmalta.com/blog/column/20220121_corona/" des…

続きを読む


Hello, how are you doing? 皆さん、こんにちは! いよいよ始まりましたね、北京冬季オリンピック・パラリンピック! 先日の開会式はご覧になりましたでしょうか?? 今回はコロナ禍での開催ということもあって、2008年の開会式で使われた北京五輪の花火の数と比べると約10分の1だったそうです。 東京2020に続き、この状況下で色々なご意見もあるかと…

続きを読む


Hello! 皆さん、こんにちは! さて、以前からマルタ大学のすぐ横に、“Campus Hub”という新しい滞在先が出来たとお知らせしておりましたが、それに伴い、マルタ大学付属語学学校も移転し、新しい校舎となりましたー!! 大学の付属の語学学校だったものの、今まではマルタ大学とは少し離れたところに位置していましたが、この度大学とは同じ敷地内になり、校舎も新しくなり、いいことづくめ!!…

続きを読む


Hello! 皆さん、こんにちは! 年が明けて、あっという間に節分ですね! 皆さん、豆まきされますか?? 小さいお子さんのいらっしゃるご家庭や保育園ではやるかもしれませんね! 私も子供の頃はやりましたが、大人になると、恵方巻を食べるぐらいでしょうか。 マルタにも2月は大きなイベントがあるんですよ! 「マルタカーニバル」 例年、ヴァレッタ、…

続きを読む



資料請求・お問合せ資料請求・お問合せ

Monthly Archives