オンライン
電話・LINE・ZOOM・Skypeにて、毎日開催中!
9:30~18:30
マルタ留学コラム&ブログ
マルタ留学に必ず持っていくべき物をリストアップしました。 ご留学準備中、何を持って行けばいいか分からなくなったら参考にして下さいね! おすすめの持ち物についてはこちらもご参照ください。 →マルタ留学の便利品 [toc] 必需品 パスポートとパスポートコピー 航空券(Eチケット) ビザ関連書類 (※マルタに90日以上滞在する場合は必要 →必要書類についてはこち…
下記は、新型コロナウィルスに関してESEのスタッフより連絡があった内容です。 皆様にとって有益な情報かと思いますが、ESEの予防措置となる部分もございますので、特にESEに通学予定の方、また現在通学中の生徒さんは特に下記ご覧くださいませ。 ESEおよびマルタでは、世界保健機関(WHO)および欧州疾病対策センター(ECDC)によって発令された指示に従うことにより、引き続き現在のマルタ国内ウイ…
3月2日現在、先日お伝えしている状況からの変化はありませんが、外務省のページなどを見ると、マルタが「渡航制限をしている」と表示されるので、驚く方も多いかと思います。 現時点では、マルタへの入国は可能となっています。 ただ、先日お伝えしている通り、自主隔離を推奨されているという状況です。 (自主隔離について 前回のコラム:https://atmalta.com/blog/column/coro…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 大したことではないのですが、最近すごく感じることがあって… 日が長くなりませんか?(本当に大したことでなくてすみません、笑) 冬の時期は「はぁ…暗くなって、、もうこんな時間」と思っていたのに、結構最近は「あっ、まだこの時間なのね」と思うことが多くなったり。 これは日が長くなったからだなぁと感じている今日この頃…
2020年2月28日現時点では、マルタでは感染者は出ておりません。 マルタ国内の語学学校の状況としては、中国やイタリアからの生徒さんは、各学校とそれぞれの国の留学エージェントとのやり取りもした上で、時期を延期にしたりする等の対応をしております。 そのため、現在中国・イタリアからの新しい生徒さんはかなり少ないようです。 [bm url="https://www.gov.mt/…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! さて、テレビをつけると、終始コロナウィルスの話題で持ち切りですね…。 マルタでのコロナウィルスの状況も気になっている方も多くいらっしゃるはずかと思いますので、この場にて、現時点で学校スタッフから聞いている状況をお知らせできればと思います。 現在はまだマルタでは感染者は出ておりません。 中国本土か…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! いきなりですが、最近本当にお米ばっかり食べてまして。。(笑) 日本人だから当たり前に米は食べるでしょ!?と思うのですが、その予想を遥かに超えて米を食べています(笑) ゆえに… もちろん、太りますよね(笑) お正月からの名残といえないレベルですので、本当に運動しなければと思っているのですが、今は…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 1月も最終日! いよいよ2月ですねぇ。。 2月と言えば… Valentine♡ 最近では「好きな人にあげる」という本来のイベントの意味から、自分へのご褒美や友チョコという具合に変化があるようですね! 個人的にはValentineにそういった昔の意味をもっと持たせていかないと、い…
留学には多くのメリットがありますが、留学に成果を感じられずに帰国に至ってしまう場合もあります。 一体どのようなときに失敗したと感じてしまうのかまとめました。 留学が理想と違う形で終わってしまわないよう、ぜひ参考にしてみて下さい! 失敗談① 語学力が伸びずに終わった 留学しても語学力が伸びない場合があります。 遊んでしまった、ずっと日本人コミュニティにいた、アルバイ…
大学生や社会人の方は、留学後に就職をされる場合がほとんどかと思います。 留学は就職において“ブランク”ととらえられることもあるかもしれませんが、留学の目的をしっかりと持ち、それを達成させることができれば、成功エピソードとして、企業へ強くアピールすることが出来ます! 就職や転職において強みにできる留学の一例として、今回はマルタへのインターンシップ留学についてご紹介します。 [t…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 今週は太陽が顔を出さないようで… ずっと雨。。 もしくは、雪になるとか…?! 先日、センター入試の日には今冬初の雪が降りましたね! 私がかつて(とてつもなく前ですが、笑)センターを受けた日も雪だったことを思い出しました。 かなりの確率で入試の日は雪ですね。。 都内はそんなに降らなかったかもしれま…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 新年の雰囲気もすっかりなくなり、いよいよ「恵方巻」なるものが予約受付中になっていて、2月もすぐそこなのねと感じる今日この頃。 そんな中、なんだか体調が悪い… 喉が痛い… 鼻水が出る… くしゃみが出る… いよいよ予防をしていたものが私を襲いにきたのか!? 気合いで何とか撃退しな…
マルタでインターンシップをしたい、というご希望を多く頂きます。 海外での就労経験は日本に帰国した後でも、就職する際には有利になる可能性も高いと思います。 ただ、マルタのインターンは無給の就労体験のため、お給料は発生しません。 それでも、語学+αの経験をしたいというご希望の方にはピッタリだと思います! そこで、今回のコラムではインターンの概要と職種ってどんなものがあるかを例としてご紹…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! まずは… あけましておめでとうございます!! 2020年も、どうぞアットマルタをよろしくお願い致します!! 本当に2019年は駆け抜けた!という感じでしたねぇ。 あっという間に年末を迎え、年を越してました(笑) 皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?? 私は本当にのんび…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! いよいよ年末ですねー。 2019年最後のブログ更新となりますので、ちょっと今年を振り返りたいなと…! 皆さんにとっては2019年どんな年でしたか? これ、よく「今年の漢字」で表したりしますよね。 私は今年一年、漢字で表すとすると何だろうかと…。 「激」 おっと、何があったんだ!?って感…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 先日、弊社で開催したマーケットは多くの方にお越し頂き、大盛況となりました♪ お越し頂いた皆様、ありがとうございました! [gallery link="file" columns="5" ids="58227,58225,58226,58215,58217,58216,58218,58219,58220,5822…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 先日、ielsの日本人スタッフ、江川さんがオフィスにいらして下さいましたー♪ 来年ielsは、マルタのプライベートスクールであるSt Edward’s高校と提携をし、高校生向けの新しいプログラムをスタートさせます! そのプログラム内容というのは、St Edward’s高校へ入学し、国際バ…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! 世間はいよいよ師走の雰囲気が漂って参りましたねー! マルタでも、特にヴァレッタという街が輝いてくる時期ですね♪ ちなみに、我が家も一気にクリスマス仕様になりました! わたくし、今までのブログの冒頭に、お料理が苦手やら、衣替えも面倒やら、もっぱらビールが好きやら何やら書いてきたので、おそらく女子…
「よし、英語留学のために資料請求をしよう!」と思い立ったけれど… いざ、留学の場所を決めようと思うと、結構迷いませんか?? 筆者自身、計4回、3ヵ国の留学経験がありますが、学生時代の2回の留学はすでに“アメリカ”と高校や大学が決めていたので、それに乗っかれば良かったのですが、社会人になってから自分で留学先を探し、一から決めて行く時にはとても悩みました。 もう一度アメリカ?それとも…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! …さーーーむい!!(笑) いよいよ、冬本番がやって参りましたねー! 寒いと思って身構えておくと、翌日急に暖かくなったりもして、本当に寒暖差が激しいですよね…。 寒暖差といえば、マルタも秋から冬にかけては結構寒暖差が激しいです。 朝晩でもかなり気温が違います。 服装についてはよくお問合せ頂くので…