オンライン
電話・LINE・ZOOM・Skypeにて、毎日開催中!
9:30~18:30
マルタ留学コラム&ブログ
3月23日の段階で、感染者は107名となりました。(亡くなられた方はいらっしゃいません) すでに外務省から発表されており、ニュースでも流れているのでご存知の方も多いかもしれませんが、昨日マルタは渡航レベルが引き上げられ、「レベル3(渡航中止)」となりました。 詳細はこちらから、ご確認下さい。 [bm url="https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pch…
マルタは3月22日の時点で感染者は88名となりました。(現時点までに亡くなった方はいらっしゃいません。) マルタ国内でも市民は外出を控え、政府の通達により、学校スタッフも在宅ワークが必須という状況です。 4月17日(金)まで学校が休校となるため、各学校ではその間の対応について随時生徒の皆さんへ伝達・連絡をしています。 もちろん、いまだ政府からの帰国指示が出されていますので、生徒の皆さんへ…
マルタ空港の出国便が停止しているという内容は先日お知らせ致しましたが、昨日学校からの連絡により、3月23日からマルタ航空(Air Malta)が臨時用・緊急用として、どうしても帰国が出来ない方用に、ヨーロッパ諸国への出国便のみ、フライトを再開する予定だという情報が入りました。 詳細はこちらをご覧ください。 [bm url="https://www.airmalta.com/informat…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! いよいよ暖かくなってきましたねぇ♪ 世界的なこの状況ですから、重い上着を脱ぎ、晴れた空を見るだけでも心が晴れますね。 それと併せて、桜の開花宣言もありましたね! 都内でも開花が進んでいるとのこと、嬉しい限りです。 ただ、お花見が自粛要請となっている点は何とも寂しいですね…。 今年は仲間たちと集まってわ…
3月20日時点でマルタ国内の感染者は64名となりました。 残念なことに、日に日に感染者の数は増えているようです。 EU諸国はもちろん、マルタ政府としても何とかウイルスを封じ込めたい一心で様々な措置を次々と発表しています。 先日お伝えした通り、現在マルタ政府からの発表により、旅行者・留学生等は自国へ帰国するように指示があります。 それに伴い、今回のコラムでは、日本政府からも新たに発表され…
3月18日時点でマルタ国内の感染者は48名となりました。 前日から10名の増加です。 昨日発表されたマルタ空港閉鎖の記事がこちらです。 https://timesofmalta.com/articles/view/malta-to-ban-all-incoming-flights-from-saturday.778988#.XnG_0jNaW00.facebook 3月…
3月17日時点でマルタ国内の感染者は38名となりました。 また現在、日本の外務省ではマルタへの渡航規制はレベル2に引き上げられ、「不要不急の渡航は止めてください」という勧告がされています。 17日、欧州委員長は新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、不要不急の理由でのEU入域を30日間制限する方針を示し、現時点ではEU圏内での行き来も自由にはできなくなっています。 また、マルタ国内では、イ…
皆さん、こんにちは! 日本国内におけるコロナの対応、そして世界各国のコロナの状況…そんな情報ばかりが目に入ってくる毎日ですね。 情報は重要なものですので、もちろん必要なのですが、ちょっとそればかりでも疲れてきてしまいますよね…。 そんな中、現在マルタにいらっしゃるお客様から マルサシュロックとセントピーターズプールに行った際のお写真を頂きました!! ただただ、私が癒されまし…
先日13日にお伝えした内容に追加し、長期滞在の皆さんが気になる学生ビザについてACE English Maltaのスタッフから新しい情報が届きましたので、お伝え致します。 学生ビザについて(90日以上マルタへ滞在をする方対象) •現時点でビザ申請センターへパスポートを預けてしまっている生徒は3月16日(月)にそれを回収しに行くことをお勧めします。 その理由としては、万が一国が閉鎖と…
3月12日(木)マルタ政府より、語学学校を一斉に休校にする指示が出されました。 そのため、本日13日(金)から20日(金)まで学校はお休みとなり、学校の再開は23日(月)からの予定となっています。 この期間、語学学校に通常通り通学していた生徒さんは、学校のレッスンがないという他は外出等の制限はかかっておりません。 ただ、昨日のコラムでもお知らせしている通り、日本からの渡航で2月26日…
11日マルタ時間15時半頃、マルタの首相から危険地域からの入国者は14日間自主隔離を必須とする、という発表がありました。 Novel Coronavirus - Government of Malta https://deputyprimeminister.gov.mt/en/health-promotion/Pages/Novel-coronavirus.aspx Travel b…
[toc] マルタ・イタリア間の行き来について マルタ政府は、イタリアのコロナウィルスに対する政策や状況を受け、イタリア⇔マルタのフライトやシチリア島へのフェリー就航を当面の間中止することを発表しました。 現在、マルタでの4名の感染者は、北イタリアからの帰国後に感染が確認されているということもあり、マルタ国内で感染拡大を広げないため、こういった決断に踏み切ったと言えるかもしれません。 …
Air Malta(マルタ航空)は、イタリア政府から封鎖等が解除され、状況が安定するまで、ミラノ発着便の運行を停止する発表を行いました。 アメリカCDCやWHOはミラノその他イタリアへの就航便を制限する必要はない、としていますが、マルタの首相とAir Maltaのマネージャーは、“乗客の皆様、従業員やスタッフの安全、そしてマルタ市民の心配を考慮することが、私たちの第一優先事項です。”と表明し…
先週の土曜日にマルタ国内で3名の感染者が確認された後、昨夜(3月9日)4例目となる感染者が確認されたそうです。 今回、感染が確認されたのはマルタに住む外国人男性で、この男性は休暇中に北イタリアへ旅行をしたとのことですが、現在容態は安定しているとのことです。 マルタ政府としての発表は、この状況について冷静にかつ迅速に対応・把握をしてるので、国民に対してパニックになったりしないようにと呼び…
現在のマルタの状況を心配されている方も大変多くいらっしゃると思います。 そのため、少しでも私たちも実際にあったことや現地の情報を、正確にお伝えできればと思います。 現地では細心の注意を払いつつ学校も対応し、現時点では通学もレッスンも行っておりますので、今回のコラムでは、実際に現地の生徒さんから、どのようなお声があるかということをお伝え出来ればと思います。 まず、下記はECマルタのニュ…
こちらは、マルタ保健省のコロナウィルスに関する最新情報のページです。 [bm url="https://www.gov.mt/en/Government/DOI/Press%20Releases/Pages/2020/March/07/pr200423en.aspx" description=""]STATEMENT BY THE OFFICE OF THE DEPUTY PRIME MIN…
マルタ留学の準備で何を持っていったらいいか分からない方におすすめ! 今回はマルタ留学経験者が現地で感じた、持っていくと便利なお役立ちアイテムや不要だったものをおすすめ度と一緒にご紹介します。 必需品についてはこちらもご参照ください。 →マルタ留学の必需品 延長コード ★★★★★★ 滞在先の中には「なぜそんな所に?」と思ってしまうような不便な場所にコンセントが設置されて…
Hello, Malta Lovers!! 皆さん、こんにちはー! そろそろ、ホワイトデーがやってきますね♪ バレンタインに男性へチョコレートやプレゼントを渡した女性の皆様は、今年のお返しは何かしら?と楽しみですね! ちなみに、世界各国ではホワイトデーってどんなことをするのかしら?というと… 実は、このホワイトデー、日本独自の文化なんです。 …良き文化♡(笑) …
[bm url="http://maltaconsul.kyoto/news/20200304.html" description="在京都マルタ共和国名誉領事館,日本,マルタ共和国,ニュース,コロナウィルス,マルタ保健省"]在京都マルタ共和国名誉領事館 | Honorary Consulate of the Republic of Malta in Kyoto[/bm] 自主隔離とは? …
下記は、ECマルタのスタッフの方より連絡があった内容です。 おそらく、これからマルタへ行かれる皆様にとって知りたいところを正しくお知らせ頂きました。 ぜひご覧ください。 現在のマルタでの様子ですが、やはりイタリア北部での感染拡大後、政府による通達やニュースでの取り上げられ方などに変化がありました。 以前はアジアで起きている話だったものが、今となっては身近なことになり…