マルタ留学コラム&ブログ

親子留学の際の子供の年齢~Part1~

Hello, how are you doing?
皆さん、こんにちは!

いやー、桜が満開!!
はぁ…綺麗。。見上げてみては、一枚。やっぱり写真撮りますよね(笑)
毎年見ているのに、毎年同じように感動できるって、桜のパワーってすごくない!?と思っている今日この頃。
何でなんでしょうね??
外国人も桜を見たら綺麗と思うと思いますし、コロナ前はこの時期に合わせて旅行に多くの観光客が日本を訪れていましたよね。
でも、日本人が感じる“桜の美しさ”って、桜の見た目はもちろんなのですが、日本人独特の文化もそこに重なるからこそ、美しさの味わい方に色々な面を持っているのかなと感じます。
桜の儚さとか、危うさとか、、散るということも一つ、そこに入るのかなと思いますが、この「もうあっという間に散ってしまった」といういつまでも満足しない物足りなさが、毎年の新鮮さを生むのかもしれませんね。

ということで、前置きが長くなりましたが(笑)、暖かくなってきてどんどん心が躍るということにつなげたかったわけで、こういう時って、やっぱり「これやりたい!」、「これを目標にしよう!」なんてことも考えますよね!

タイトルにもある通り、私の近年でやりたいことの一つが「親子留学」です!
コラム&ブログを書くためにとかじゃなくて、本当にこの半年~1年くらいの間にしたいなと考えてます!

ということで、今回はマルタへ親子留学を考える時の子供の年齢や、考えておくこと、準備することなども含め、そして個人的な希望も含めて(笑)、書いていきたいと思います!

※親子留学にお勧めの学校や、注意点などはこちらにも書いていますので参考にしてみて下さいね!
https://atmalta.com/blog/oyako-ryugaku/


まず、親子留学を具体的に考えていく際に、“子供の年齢”というのは、大きな要素になると思います。
いつ連れてきたいのか?連れていけるのか?という点。
なので、連れて行く子供の年齢を、就学前、小学生、中高生と大きく3つに分けてみて、それぞれの時期に連れて行くメリットや考慮する点、準備することを考えていきます。

今回は、まず「就学前」に連れて行きたいと考えている場合!

就学前に連れて行くメリット

時期を選ばないので、費用が抑えられる

もし、親御さんの休みが取れる時期がフレキシブルなのであれば、夏休みや春休みなどの大きな休み期間に連れて行かなくてもいいので、費用が安くなります。
ローシーズンに行くことで、どの部分が安くなるかという細かいところをお伝えすると、“滞在費“を抑えることができます。(ハイシーズンになってしまうと、ファミリー用で月40万を超えるなんてこともあったり…)
ただ、子供の授業料については、少し上がります
というのも、長期休みでない時期は、受け入れる学校に子供用のグループレッスンが開催されていないところが多いんですね。
お子様は“マンツーマンレッスン”か“1対2のレッスン”になることが多いので、その追加費用は見込んでおく必要があります。
(大人のグループレッスンは時期を問わず開催されています。)

早いうちに異文化に触れることで、文化等の受け入れが広くなる

日本人以外の人と幼い頃から触れていると、それが当たり前になるので、気づかないうちにその地に馴染むことができ、すんなり文化を受け入れる基盤を作ることができます!

そして何より、親子で英語のブラッシュアップができますね!!

考慮するべき点

子供の慣れる期間によって、親が離れられない可能性がある

これはお子様の性格にもよると思いますし、月齢にもよると思いますが、レッスンにいきなり入れようとしたら、「ママー!(涙」」となることも想像しておかなければなりませんよね。
いわゆる慣らし保育のイメージです。
我が家の場合は、下の子(男の子)がなりそうな予感、、(笑)
なので、親子留学とはいえ、お子さんが小さい場合には、最初の2,3日は、自分は授業が受けられないかも、ということは考えておかなければならないかもしれません。

知らない場所で子供と生活をすること

お子さんが小さい場合、住み慣れた場所でも、「そっち行かないで!」、「危ないよ!」ということは日常茶飯事なのではないかと思います。
特に男子、、(笑)
平気でフラフラっと違う方向へ。。気づいたら前へ進んでない、、なんてこともありますし、手をつないでほしくても振り払われちゃうこともしばしば、、ではないでしょうか??(私は普段こんな感じです、、汗)
これが、自分も初めての環境で発生する可能性があるということ。
せっかく親子留学に来たのに、イライラが募ってしまうというのは親御さんも望んでいることではないですよね。。(私も同じ思いです。。)
なので、ご自身のお子さんの性格や、具体的に起こりえる状況へのシュミレーションを行うこと、そして「誰と一緒に行くのか」も考えておく必要もあると思います!
一人で連れて行くのも良いですが、パパ?友達?自分の親?と一緒に行くのかどうか、なども考えてみましょう。

準備すること

持ち物

これは、行く期間やお子様の月齢にもよりますが、ベビーカーをどうするか?おむつをどうするか?食事は??なども考えて準備をすることが必要ですね。
これを持って行きつつ、子供を連れて行くという具体的なイメージも必要になりますね。
もちろん現地でもおむつなどは調達できますが、日本の製品とは違うということは考えておきましょう!

現地での体調不良に備える

これは年齢を問わないかもしれませんが、特に小さいお子様は体調を崩しがち。。
すぐ熱が出ちゃったりもしますよね。
マルタは日本語が通じる病院はないので、日本語サポートのある保険に入っていったり、子供用の常備薬を持って行ったり、事前にある程度リサーチも必要ですね。


いかがでしたか??
事前に色々と考えることはあっても、マルタは小さいお子様から受け入れが可能な学校もあり、対応には慣れています!
なので、スタッフに相談しながら親子留学ができるはずです♪

次回は、小学生以上のお子様と一緒に親子留学をする場合をお伝えしたいと思います!

資料請求・お問合せ資料請求・お問合せ



他にもこんな記事が読まれてます!

Monthly Archives