こちらは、マルタ保健省のコロナウィルスに関する最新情報のページです。
3月7日、マルタでも3名の感染者が確認されました。
日・マルタ保健省の発表によると、イタリア北部トレンティーノ=アルト・アディジェ州から家族と共にマルタへ帰国した12歳のイタリア人をマルタ最初の新型コロナウィルスの感染者であると確認したそうです。
この子供の両親も検査の結果、陽性が確認され、3人はマーター・デイ病院に入院中とのこと、ただ現在容体は安定し、回復に向かっているとのことです。
この感染が国内に拡大しないよう、マルタ政府は現在施策を講じ、情報も発信しているということ。
また、皆様が気になる学校の対応等については、昨日まで週末のお休みだったので、私たちとしても現在状況を確認しているところです。
改めて、新しい情報を随時アップしていきます。
下記は外務省のHP情報です。
海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しております。
(1)手を頻繁に洗う
(2)呼吸器感染症の疑いのある人との至近距離での接触を避ける
(3)手で自身の目や鼻、口を触らない
(4)咳・くしゃみをする際は、ハンカチや袖を使って口や鼻をおさえる
(5)医者の指示なしに、抗ウイルス薬や抗生剤を飲まない
(6)塩素系またはエタノール系除菌グッズを使用する
(7)自身に感染の疑いがあるとき、病気の人を看護するときはマスクを使用する
(8)中国製品または、中国から受け取った梱包物は危険ではない
(9)14日以内に中国から帰国し発熱があるなら、フリーダイアル1500に連絡する
(10)ペットは新コロナウィルスを拡散しない
なお、イタリアに渡航制限がかかり(レベル3)、ロンバルディア州の封鎖も発表されたこともあり、ご心配なことが多いかと思います。
私たちとしても、最大限の情報を迅速に収集し、皆様に最新情報・対応をお知らせして参ります。