マルタ留学コラム&ブログ

マルタでの移動方法 その① バス、フェリー

Hello, how are you?
11月も下旬に入り、いつの間にか秋も終わってしまったような寒さの最近ですが、皆さんお元気ですか?

10月頭に視察で滞在したマルタはまだまだ暑さが残り、学校見学にあちこち移動をしていると、ジリジリ日焼けしているのを感じるほど。強い日差しに目を細めつつも、とっても良い天気で気分よく過ごせました☀

そんな晴天続きのマルタでどんな移動をしたのか、今日はレポートとともにご紹介します!

①バス

マルタでの基本の移動はご存知の通りバス
どの番号のバスに乗ればいいの?今来たバスはバレッタに行ける??
と、常にバス情報をチェックしていると、京都への修学旅行をふと思い出しました。

マルタのバス情報は、「Tallinja(タリンヤ)」というサイトやアプリでチェックします。
バスのリアルタイム運行状況や接近情報が見られるのでかなり重宝しました。
「もうすぐ来る!」と思っても、そこからかなり待ったり、乗りたい番号のバスだけが来なかったり、あまり信用しすぎてはいけませんが、便利であることには間違いありません。

バス停の時刻表についているQRコードを読みこむと、その路線の情報にすぐジャンプできます。

バス運賃の支払いは、現金はもちろんOKですが、クレジットカードのタッチ決済が使えたので、私は今回もっぱらこちらを利用しました。

読み取りの機械にかざすだけで済むのでとっても簡単!
Google PayやApple Payを使えるようにしておけばスマホ決済もできます。
コインを常に準備しておかなければ…ということがなく、短期滞在者にも便利だなと感じました◎

マルタ現地の方や長期滞在の方は、「Tallinjaカード」というバスカードを使っている方がほとんどでした。
このタリンヤカード、現地在住の方だけでなく3ヶ月以上留学する方は期間中の運賃が無料になるので作成をお勧めします!
日本出発前の登録もできますし、現地で学校スタッフに手伝ってもらえば安心ですね。

こちらの記事もご参照ください。

マルタのバス代が無料!?Tallinja Card
https://atmalta.com/blog/column/tallinja-card/

短期滞在の方に便利なカードはこちら。
・7日間乗り放題
・回数券
・プリペイドカード

いずれも空港や街なかでも購入することができます。
滞在期間や移動計画に合わせて選ぶと良いですよ♪

②フェリー

スリーマ⇔バレッタの移動はフェリーも使えます◎
バレッタ⇔スリーシティーズも定期便が出ています。

運賃は2023年10月時点では片道1.5ユーロ、往復2.8ユーロ。
こちらもカード決済が可能ですが、乗船時に払うということもあり、現金払いの方が多かったかなという印象です。

スリーマ⇔バレッタのフェリーは、朝6:45から30分おきに出ています。
最終便は今、11月~5月の冬の期間は19時半まで、6月~10月の夏の期間は24時まで!

19時以降はちょっと割増で片道1.75ユーロ、往復3.3ユーロになりますが、日の長いハイシーズンの期間はディナーまでゆっくりスリーマとバレッタを楽しむことができそうですね。(夜道は十分お気を付けください!)


↑日曜夜のバレッタ。若者のグループやファミリーも多く、賑わっていました。

次回はタクシーについてレポートします。ぜひご覧ください!

See you soon!

【NEXT!】マルタでの移動方法 その②タクシー(Bolt)、徒歩
https://atmalta.com/blog/column/transportation-2/

資料請求・お問合せ資料請求・お問合せ




他にもこんな記事が読まれてます!

Monthly Archives