オンライン
電話・LINE・ZOOM・Skypeにて、毎日開催中!
9:30~18:30
マルタ留学コラム&ブログ
マルタ留学のメリットについて
Hello, everyone!
みなさん、こんにちは!
2025年の大阪万博がついに開幕しましたね!
なんと、マルタパビリオンも出展しているんです。
パスティッツィ、イムカレット、うさぎのスパゲッティやタコ料理など、マルタの伝統料理が楽しめるそうですよ!
日本ではあまり味わう機会がないマルタ料理、ぜひ体験してみてください。
訪れた方は、ぜひ感想を教えてくださいね!
さて、最近では英語留学先としても注目されるようになったマルタ。
今日は、そんなマルタ留学を考えている方に向けて、マルタを専門で扱うエージェントとして、マルタ留学のメリットとデメリットを整理してお伝えします。
今回はメリット編。
マルタ留学のメリット
①治安が良い!
マルタはヨーロッパの中でも比較的治安が良い国として知られています。
犯罪率が低く、安心して過ごせる環境です。
ただ、観光地であるヴァレッタやセントジュリアンズではスリや置き引きに注意が必要です。公共交通機関や混雑した場所では、荷物の管理を忘れずに!
②費用が抑えられる!
マルタ留学の魅力の一つは、コストパフォーマンスの良さです!
例えば1カ月の留学費用を他国と比較すると:
アメリカ:約90万円
イギリス:約80万円
マルタ:約60万円ほど
留学の夢を叶える上で、費用面での負担が軽いのは大きなメリットですよね!
生活費(食費・交際費)もリーズナブルで、月4万円〜5万円で過ごされている方が多いです。スーパーで食材を買って、自炊をすれば、もっと節約ができます!
③ヨーロッパ周辺国への旅行ができる!
マルタは地中海の中央に位置しており、他のヨーロッパ諸国へのアクセスが非常に便利です。
格安航空券を使って週末旅行を楽しむ学生さんが多く、例えばイタリア、フランス、スペインなどへ手軽に行けます。
また、学校で知り合った友人の地元を訪れるなど、新たな文化体験が広がります。
また、マルタ大学に通われている学生さんは、エラスムス制度というものを利用して、制度を受け入れている別の国の大学へ数カ月間交換留学することも可能です!
せっかくヨーロッパに行くということで、他の国でもしっかりと勉強したい、経験を積みたいという方には、ぴったりな留学先ですよね!
④温暖で過ごしやすい!
マルタは年間を通して温暖な気候が特徴で、5月から10月頃までは海で泳ぐことができます!
夏(6月~9月):夏の気温は35℃前後まで上がることが多く、日差しも強めです。ただ、湿度が低くカラッとした暑さのため、海に入れば気持ちが良いです。夜は比較的涼しく過ごしやすいのも嬉しいポイントです。授業の後には、シュノーケリングやダイビング、ハイキングといったアクティビティを存分に楽しめます。
冬(11~2月):冬の時期は雨が多くなりますが、日本の冬と比べると気温は穏やかで過ごしやすいです。ただ、朝晩は冷え込むことがあるため、羽織り物を用意しておくと安心です。
⑤様々な国の英語が聞ける!
語学学校に集まる学生は、ヨーロッパや南米、アフリカなど、世界各国からマルタに来ています。
様々な英語の発音を聞くことができるため、リスニング力が大幅に向上するチャンスです!
⑥「温かく」「フレンドリー」なマルタ人!
マルタの人々は、温暖な気候の影響もあってか、とてもフレンドリーで優しい印象があります。家族や地域のつながりを大切にする文化が根付いており、おおらかで、時間に対してもゆったりとした感覚を持っています。
なので、東京のような忙しさや慌ただしさを感じることはありません!このゆとりあるライフスタイルが、他人にも優しく接する姿勢につながっているのかもしれません。
また、マルタはその長い歴史の中で、多くの国や文化の影響を受けてきました。この多文化的な背景が、多様性を受け入れる寛容さを育み、人々のフレンドリーな性格に表れているのだと思います。
特に、私自身は海外でよく懸念されるようなアジア人ヘイトのような差別をマルタで感じることはありませんでした。外国人を温かく受け入れる姿勢が整っているのも、マルタの魅力の一つと言えますね!
いかがでしょうか?
マルタ留学のメリット。他にも魅力はたくさんございますので、マルタ留学にご興味のある方はアットアルタまでお問い合わせくださいませ。
次のコラムでは、デメリットについてお話しいたします!
See you soon!
前の記事へ