マルタ留学コラム&ブログ

語学学校のスタッフがオフィスに来てくださいました!

Hello, everyone!皆様、こんにちは!
一段と寒さが増してきていますが、お元気でお過ごしでしょうか。

先日、マルタの語学学校、ielsとclubclassから、スタッフの方がはるばる弊社のオフィスまで来てくださいました。
大規模校であるこちらの2校、直接お会いして様々なお話しを聞くことができたので、レポートします!


Club class Alejandraさん

日本のマーケット担当である、Alejandraさんとお話しをしました。
なんと、日本に来るのは初めてだそう!オフィスに来るまでに迷ってしまったよ…と日本の電車の多さにびっくりしていました。

Club classでは、大規模校ならではのキャンパスにジムやプールがあったりと設備が充実しています。こちらは、先日学校を訪れた時に撮りました。かなり本格的です◎

さらに、設備だけでなく、親子留学・ジュニアプログラム・インターンシップにも力を入れています!

なんと2025年からマルタ国内へのインターンシップの斡旋だけでなく、スペイン、アイルランドへの斡旋も始まるようです!!※90日以内のご留学に限ります。

例)計3カ月のご留学の場合
1ヶ月Club classで英語の勉強
1カ月スペインでインターンシップ
1ヶ月アイルランドでインターンシップ

素晴らしいですよね!!ヨーロッパが好きな方には夢のようなプログラムだと思います。
もちろん求められる英語のレベルは高くなりますが、その前にClubclassのレッスンでしっかりと準備をしていただけます。

英語の勉強だけでなく、働いてみたい!という方にぴったりな留学方法です!!
詳細は、また改めてHPにアップいたしますね。

何か、日本人に伝えたいことはある?と質問すると、日本人学生さんは、我慢してしまう方が多い!と仰っておりました。留学中、何か困ったことや心配なことがあったら、一人で悩まずに何でも話してほしいとのこと。
英語がわからない時には、Google翻訳に頼ってもいいと思います。語学学校のスタッフの方は、皆さん学生想いでとても優しいので、親身になって聞いてくれます◎
Clubclassでは、Whatsappを使用したサポートも行っているので、必ずアプリをダウンロードしておいてくださいね。


iels 江川さん

マルタのお土産の定番、Twisteesの大容量パックを持ってきてくださいました。
ありがとうございます!!!
さらに、マルタのマーケットで購入したという可愛らしいオーナメントも!
クリスマスでは、マルタ本島には3つのマーケットが出ていると仰っておりました! クリスマスの時期にあわせてマルタへ行くのも素敵ですね。

江川さんからは、滞在先について様々お伺いしました。

Day’s innという寮の共有キッチンでは、一人ずつ使用できるロッカーを設置し始めていると仰っておりました!

フライパンや料理器具などを、使用後に洗い場にそのままにしてしまう学生が多いため、このような取り組みを始めたとのこと。

また、シェアアパートで学生たちとの交流を楽しみたい!という方向けのBrewmaster Apartmentについても紹介してくださいました。セントジュリアンズ側にあり、学校からはバスで1本で行ける距離にあります。

セントジュリアンズが近いため、レストランやスーパーマーケットなどには困りません!
ただ、マルタのクラブやBARなども近くに集結しているため、遊びすぎてしまう…という心配はありますが、学生との交流の場がたくさんあるという面ではいいですよね!


どちらの学校も大規模校であり、学生を第一に考えたサポート体制が非常に充実していることが印象的でした。
新しいプログラムを導入したり、滞在先での問題解決に積極的に取り組んでおり、学生が安心して学びに集中できる環境が整っています!

こちらの2校に興味がある!という方は是非アットマルタまでお問い合わせくださいませ!
それでは、また次のコラムでお会いしましょう。

See you soon! Have a nice day!

資料請求・お問合せ資料請求・お問合せ




他にもこんな記事が読まれてます!

Monthly Archives