オンライン
電話・LINE・ZOOM・Skypeにて、毎日開催中!
9:30~18:30
マルタ留学コラム&ブログ
マルタのジュニアプログラム
Hello, Malta Lovers!!
皆さん、こんにちはー!
4月から新学期や新しい環境が始まって、 1ヶ月が経とうとしていますね!
みなさん、新しい生活はいかがでしょうか?
気持ちが張りまくった1ヶ月が終わり、5月が始まりますので、 ゴールデンウィークが終わる頃が気持ちが沈みやすい時期ですよね 。。(苦笑)
私も毎年この時期がやばいです(笑)
昨年のブログにもそんなことを書いたような。。(笑)
ちなみに、みなさんにお聞きしたい!
なかなかうまくいかないなぁーなんて思ってる時は、 どうやって気持ちを切り替えたり、ストレスを解消してますか??
私は、とりあえず遊ぶわけなんですけど…
夕方ぐらいになって、自分自身に期待してる
「よし!明日からまた頑張るぞ!」
って、なかなかならんのです!(笑)
遊んだ意味なーい!って感じです。。(笑)
絶好調の時は、全くそう思わないんですが…なかなか最近の大谷選手のように毎回の試合で絶好調といかないこ とも、人生の中にはありますよね。
そんな時!
次の楽しみを考えるもの一つですよね♪
ゴールデンウィークが終わると次はお盆休み、夏休みです!
新学年、新学期を迎えた高校生の皆さんも、 今年こそ留学してみよっかな!って方もいらっしゃるのでは??
ということで、今回はサマージュニアプログラムをご紹介します!
ジュニアプログラムの全体的な流れや内容、注意点をお伝えしていきますね♪
ジュニアプログラムは、対象年齢が17歳以下の学生としている学校がほとんどです。
英語のレッスンに加えて、アクティビティも全て料金に含まれています!(オプションでツアーを付ける場合には別途料金が必要な場合があります)
滞在先は、ホームステイの場合もあれば、Young Learner用の学校のレジデンスにみんなでシェアルームをして宿泊する場合もあります。
それは、ご希望に合わせてアレンジ可能です!
1日の流れは、学校で英語のレッスンをした後、初日はウェルカムパーティ、その他スポーツ大会をしたり映画を観たり、オプショナルでマルタツアーへ行ったり…ボートパーティー等もあります!
英語のレッスンはもちろんですが、ヨーロッパからの生徒さんが多いため、たくさんのアクティビティを通して、その子たちとも英語を使うことができます!
食事も3食付きます。
プログラムの参加者とずっと一緒に生活を共に出来るため、仲良くなりやすい環境にありますね!
充実した内容のプログラムになっていますので、夏の素敵な思い出になるはずです!
ただ、高校生で行かれる場合の注意点としては、日本からマルタは直行便がなく、乗り換えがあるので、ある程度の英語力、そして事前のリサーチはご自身でも必要となります。
学校に到着してしまってからは、先生もスタッフもいますし、ご友人もいるので、安心ですが、渡航の間はお一人となるため、その準備はしっかりと行いましょう。
また、マルタのジュニアプログラムは日本人生徒さんがそんなに多くはありませんので、積極的に色々な国から来た生徒さんに声をかけるようにしましょう!
待っているだけでは、話しかけてくれませんので、まだ英語に自信がなかったとしても、どんどんと話しかけてお友達を作るようにしましょう!
さらなる詳細はぜひぜひお問合せ下さいませ♪
では、また来週!!
See you soon, and have a lovely weekend♪
前の記事へ 次の記事へ