オンライン
電話・LINE・ZOOM・Skypeにて、毎日開催中!
9:30~18:30
マルタ お買い物ツアー ~スーパーマーケット編 | マルタ留学なら留学相談・手続き無料の at malta (アットマルタ)
Hello, Malta lovers!! みなさん、こんにちは! 本日はブラックフライデー(black Friday)ですね! みなさんは何かお買い物されましたか?
日本で日用品を買いそろえるために必須となるお店って…
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
これらはやっぱり必要ですよね!?
今回のコラムではこの中のお店についてお伝えします!
さて、最初のスーパーについて。
マルタのスーパーは以前にもお伝えしているのでぜひ詳しくは↓こちら↓をご覧くださいね♪
Hello, Malta lovers!! みなさん、こんにちは! 本日はブラックフライデー(black Friday)ですね! みなさんは何かお買い物されましたか?
続いて、コンビニ!
マルタにコンビニがあるかというと…
日本のようなコンビニはありません!
確かにスーパー程大きくない小さい小売店はありますが、日本のいわゆるコンビニエンスな感じではないので、一度に揃えようと思ったらやっぱりスーパーが一番です。
でも、物によってはそれぞれ専門のお店で購入する方が安いことも多く、そして美味しい!
例えば、パン!
マルタにはたくさんのパン屋さんがありますので、ぜひお気に入りを見つけて頂きたいのですが、またその値段も驚くことなかれ!
バケットやロールパンが、なんと0.3€。
…36円ぐらい!?
どういうこと!?ってなりますよね(笑)
ソーセージが入っているような総菜パンでも1€以下!!
日本ではありえない値段ですが、マルタでは普通のこと。
そして、買い方も面白いんです!
もちろん路面店のパン屋さんで購入することもできるのですが、マルタではパン屋さんが住宅街をまわります。<br>
そして・・・
何やらお客さん(パンが欲しい)であろう人が2階の窓から籠に縄を付けてぶら下げている…?!
最初見た時は、「え!?何事!?」と思いましたが(笑)
その籠の中にパン屋さんはパンを入れて、その籠にまた料金を入れてやり取りするんです!
なんだか素敵ですよね。
マルタの住宅には階段しかないところがほとんどなので、階段の上り下りが面倒なのかなとか思うこともあるんですが。。(笑)
これがマルタの街中だと、様になっちゃうんですよねぇ♡
そして、野菜も!!
車で移動するタイプの八百屋さんが街中にあったりします。
そこの方が安かったり、新鮮なお野菜をGETすることができます!
あっ、一つ気を付けて頂きたいのが、これも欲しい、あれも欲しいと買っていると…
ここは家から遠いのを忘れていた!ってことがあります(笑)
私、これマルサシュロックに行った時にやってしまいましたので、気を付けて下さいね!
重いお野菜は自宅から近いところに八百屋さんがある時の方が良いかもしれませんね!
次のコラムでは、ドラッグストアをご紹介します!!
「お友達紹介キャンペーン」で5,000円キャッシュバック
Easy School of Languages
「3 Weeks and Get 1 Week Free!」
申込期限:2/25
European School of English
「短期向け 2025年冬のスペシャルオファー」
申込期限: 3/11
EC Malta
①「早割キャンペーン」
申込期限:11/26
②「授業料15%オフ」
申込期限:12/22
③「ハイシーズン料金免除」
BELS Malta&Gozo
①「宿泊費1週間分無料キャンペーン! 」
申込期間: 8/31~3/30
②「2025年冬季特別オファー」
申込期間: 2/28, 3/27
Institute of English Language Studies Malta
「2025年特別オファー」
申込期限:10/24