マルタ留学コラム&ブログ

英語の勉強法 ~Part 2(番外編)~

2018.03.02

Hello, Malta Lovers!!

 

皆さん、こんにちはー!

 

先週に引き続き、オリンピック・パラリンピックトピックを話したい…!(笑)
(いきなりこの出だしなので、今日のブログはかなり独り言チックな感じになる予感。。笑)


さて、東京オリンピック・パラリンピックもあと2年後に迫っていますが、

先日、マスコット決まりましたねぇ!

今回、このマスコットは、子供たちの投票によって決められたようですね。

決まったものについての感想は、人それぞれで、色々な意見があるようですが、このグッズなるものも、かなりの経済効果になるとか。。

これ、結構大人事情では大事なところですよね。(笑)

 

わたくしまだオトナではないので、この内容はさておき(?笑)、

個人的には、子供たちの興味関心を引き出し、参画意識を持ってもらうということはとても素敵なことだなと思います。

自分達が決めたんだ!
と思うと、やっぱり愛着も沸きますし、興味関心があるので、オリンピック・パラリンピックを観ようと思いますよね。
そこから、ボランティアをしてみたいとか、訪れた外国人の人と話してみたいとか、色々な感情が出てくるのではないかなと思います。

 

そうなってくると、

英語

 

やっぱり、大事ですよねぇ。
英語、という言語スキルはもちろんですが、何よりも「コミュニケーションスキルを磨く」というのがもっと大切だなと思います。

……

コミュニケーションスキル、って具体的に何でしょう?

コミュニケーションスキル…

コミュニケーションスキル…

と、就活の時など採用担当の方に散々言われて、悶々と考えた記憶があります。(何年も前ですが。。笑)

 

言われ過ぎた結果。

あくまで私なりに、このスキルとは何かを考えた結果。

 

相手を理解するスキル

 

そもそもコミュニケーションは相手を理解するために行うことであって、

この理解を深めていくための技術をコミュニケーションスキルと呼び、

この能力が高いと相手のことをより良く理解ができるので、磨く必要がある、

と、大学4年生の春先に考えたわけです。(笑)

 

第一段階はもちろん、相手に興味、関心を持つことが大切だと思います。

そこから、相手をわかろう!と思うと…

質問する→相手のことを知ることができる(よく理解した上で、会話が出来てくる)→相手が心地よく話せる→理解が深まる

 

コミュニケーションって、こんなサイクルなのではないかなと思うのですが、
この質問力、ってかなり大事で、現在とても重要視されていますよね。
書店にそれに関する書籍が並んでいるぐらいなので、この力を鍛えると、コミュニケーションの深度が違ってくるんだと思います。

話が少々それましたが、とにかく相手のことを理解するということがとても“大切”で、そのツールとして英語が“必要”ということではないかなと思っています。

 

国際的に視野を広げてみると、海外の人を理解をするには、その他に文化的な側面を感じ取ることも重要なポイント。
単にテキストとかその他教材で英語を勉強する以外に、文化を感じられるお勧めの英語勉強法をちょっとご紹介します!

 

それは…

海外映画・ドラマ!!

 

普通ッ!(笑)

って感じかもしれません。(笑)
が、本当に侮れません、映画とドラマ。

この映画とドラマを使ってどう勉強していくか。

以下ご紹介する鑑賞方法、もしご興味があれば、ぜひ試してみてくださいね!

 

全部で3回観ます。

1回目は英語を流しながら、字幕が日本語

これは一般的な観方ですね。

これで、まずはストーリーを理解します。

 

2回目。

字幕を英語にする。

英語をリスニングしながら、英語のサブタイトルを見ると、この単語はこう発音されるんだ!
ということが分かってきます。

この2回目、はお時間がある限り何度繰り返してもOK!

 

3回目は、もちろん字幕なし

英語を英語のまま、観る。
それで理解が出来るかどうかを自分で確認します。

さらに、余裕がある方は、携帯でもメモ帳でも
分からなかった単語をストックしておくことをお勧めします。
後から覚えると、机で勉強しなくても、ボキャブラリーが増えます。

 

それで、ここからです!

ここまで出来た方は、他のところを観る余裕が出てくるはずです。

 

アメリカ映画なら、アメリカ映画らしさが出ています。

ものにもよりますが、やっぱり結構ハグ、しますよね(笑)

ただ、個人的に大好きなアメリカドラマの
『MENTALIST』!

これは、あんまりハグしませんねぇ。(笑)
むしろ、ハグをされて困惑している場面もあるぐらい。
警察ドラマというのもあるかもしれませんが、興味深いです。

ちなみに、このMENTALISTも海外ドラマの中では、お勧めです!

あんまりクリアに発音して話している感じではないので、聞きづらいかもしれませんが、内容が1話完結なので、通勤通学でも観やすいです。

以前ご紹介した、アマゾンプライムでダウンロード可能ですよ!(念のためもう一度言いますが、アマゾンの回し者ではありません、笑)

 

こういうドラマの中で、

やっぱりこういう言い回しするんだな、とか

意外と仕事場では下の名前で呼ばないんだな、とか。

色々と感じるものがあります。

 

あとは、欧米の人は電話の切り方が早い!(笑)

 

OK, bye!(ブチッ!)

ある時はByeも言わないで切ってることもありますから(笑)、海外の電話の切り方も興味深いです。


日本は、

「はーい、じゃね、うん、またね、はーい、はーい!」

みたいな!(笑)

言い過ぎなんじゃないかと思うぐらいですが。(笑)

ちなみにですが、イタリアも結構別れ際長いです。(笑)

 

この別れ際も、文化が見えてくるポイント。

欧米の感覚だと
「また会えるからさ!」」
ぐらいの感じです。

 

イギリスの映画やドラマは、またちょっと違いますね。

アイロニックな表現も出てきたり、伝統を重んじる場面が多かったり。

 

最初にお話しした鑑賞方法でまずは英語の語学面を強化しながら、

文化面も感じることができる映画やドラマ。

ぜひ、みなさんもテキスト等だけでなく、楽しみながら勉強をしてみてくださいね♪

 

 

ということで、では、また来週!!

See you soon, and have a lovely weekend♪





Monthly Archives