マルタ留学口コミ✕体験談

ielsに4週間ご留学されたH.K様(20代・女性)の体験談

Hello, everyone!
皆さん、こんにちは。

「今年こそは留学したい!」と思っている方 、まだ間に合いますよ!
マルタは、強い日差しの夏が過ぎ、これからますます快適に過ごせる季節へと移り変わっていきます。
まさに今こそ、留学の第一歩を踏み出す絶好のチャンスです。

今回は、8月にマルタ留学を体験された方から届いた、リアルな体験談をご紹介します。
皆さん、最後までご覧ください。


氏名:H.K様
語学学校:Institute of English Language Studies Malta
期間:4週間
コース:General English 20

Q1. 今回のマルタ留学はいかがでしたか?全体の感想をお聞かせください。

マルタに留学をしてよかったと心から思えるような充実した日々を過ごすことができ、英語力も伸びていることを実感できる留学でした。

Q2. 留学先にマルタを選んだきっかけや、この学校を選んだ決め手は何でしたか?

ヨーロッパに行ってみたいという思いがあったこと、その中で治安が良くまた比較的安価で留学できるためマルタを選びました。
日本人が少ないこと、立地が良いこと、予算を考慮してIELSに決定しました。

Q3. 学校の様子はいかがでしたか?

日本人の数や1クラスの人数、レッスンの内容、学校や先生・スタッフの雰囲気など
クラスや週によってに違いますが、ハイシーズンでもクラス15人前後のうち日本人は1ー4人でした。
どのクラス・先生でも教科書に沿った内容でディスカッションをする時間が長く取られています。疑問点はすぐに聞ける、誰もが発言しやすいような和やかな雰囲気の授業でした。

Q4. 滞在先はいかがでしたか?

Wi-Fiもあり、レセプションの人も親身な方でした。また共用のキッチンを使うことで友達もたくさんできたのでよかったです。
ただ、エアコンが壊れていて部屋中が水たまりになったのに対応が遅かったことが残念でした。

Q5. アクティビティには参加されましたか?参加したものがあれば感想をお聞かせください。

コミノ・ゴゾ島のツアーに参加しました。
どちらも海がすごく綺麗でとてもいい思い出になりましたが、自分でチケットを取ると半額ほどで行けるので学校のアクティビティで行く必要はないように感じました。

Q6. マルタにこれは持って行って良かった!これがあったらよかった!というものを教えてください。

箸とゴーグル
スプーンやフォークは売っていても箸はあまり見かけませんでした。箸があれば食べやすかったのになと思う場面が多々ありました。
また、海がとても綺麗で透き通っているのでゴーグルを使えば魚も見ることができます!

Q7. 友達を作るポイントや、ご留学中に心がけていたことはありますか?

フットワークを軽くすることです。
遊びに誘われたら基本的に全てにOKしていました。たくさんのコミュニティに入ることができ、先々で友達が増えました。

Q8. トータルでかかった費用はどれくらいでしたか?

マルタ内で使ったお金は約50万円

Q9. マルタのイチオシのお店や観光スポットなど教えてください!

コミノ島の海は特に綺麗でした!

Q10. 帰国後のご予定は?

特になし

Q11. アットマルタを利用していかがでしたか?

こちらの疑問点に対して常に迅速丁寧に応えてくださいました。

Q12. これから留学をしたいと思っている方に一言お願いします!

マルタに行かなければ経験できないことばかりでした。マルタ内で不安になることは特になかったので迷っているなら行ってみるべきだと思います!


H.K様、素敵な体験談をありがとうございました!
とても参考になる情報ばかりで、拝読して勉強になりました。
滞在先や学校の様子など、実際にご留学された方のご感想は、本当に貴重です。

『フットワークを軽くすること』は、まさに留学において最も大切なポイントですね!!
さまざまな国籍の友人ができることで、今後の海外旅行やキャリアの選択肢も広がる –
これこそが、マルタ留学の大きな魅力だと感じます。

『マルタ内で不安になることは特になかったので迷っているなら行ってみるべきだと思います!』という最後の力強いアドバイスもありがとうございます。

少しでもマルタ留学にご興味のある方は、ぜひアットマルタへご連絡ください。
「まずはお話しだけでも…」という方も大歓迎です◎
マルタのことなら、私たちにお任せください!

もっと読みたい!マルタ留学体験談