マルタ留学口コミ✕体験談

Malta University Language School に2週間ご留学されたK.U様(20代・女性)の体験談

大学の夏休み中に、マルタへの短期留学をされたお客様より、体験談が届きました!

ご出発前には不安が大きくても、いざ行ってみると想像以上に素晴らしい経験になることはよくあること。
マルタではどんな体験ができるのか、ぜひ皆さまもご参考になさってください!


氏名:K.U様
語学学校:Malta University Language School(マルタ大学付属語学学校)
期間:2週間
コース:General Englishコース

Q1. 今回のマルタ留学はいかがでしたか?全体の感想をお聞かせください。

とても有意義な期間になった。学校のスタッフの方やマルタのバスの運転手さんなどどこにいる人も優しく、治安も良かった。どこに行ってもずっと綺麗な景色でまた行きたいと思った。

Q2. 留学先にマルタを選んだきっかけや、この学校を選んだ決め手は何でしたか?

学校(在籍大学)のプログラムの中で、夏にぴったりで、綺麗な景色と共に英語の勉強をできるためマルタにした。

Q3. 学校の様子はいかがでしたか?

クラスは15人程度で、私のクラスには日本人がいなかった。しかし、夏休みであったため、日本の他大学の生徒が学校内にはいた。レッスンは自由に話したり、グループワークがほとんどで、日本の授業とは異なっていた。学校の先生や寮のスタッフの方はとても優しく、不安な中でもサポートしてくださった。

Q4. 滞在先はいかがでしたか?

雨は夜中に一回だけで、他の日は全て快晴で、ずっと綺麗な景色だった。寮の部屋は広くとても綺麗で、寮の窓からの景色も綺麗だった。

Q5. アクティビティには参加されましたか?参加したものがあれば感想をお聞かせください。

学校で申し込みをできるマルタの初心ツアーに参加した。マルタの有名どころのバレッタやスリマに行くことができた。

Q6. マルタにこれは持って行って良かった!これがあったらよかった!というものを教えてください。

水につけて作れる麦茶パックは持って行ってよかった。水は硬水で、苦手な人は、持っていくと良いと思う。洗濯を干すようの紐や洗濯バサミ、簡易洗濯できる袋などがあると良いと思った。

Q7. 友達を作るポイントや、ご留学中に心がけていたことはありますか?

日本のお土産がきっかけに友達を作ることができた。人見知りな上あまり英語に自信がなかったため、日本のお土産で話すきっかけにできた。

Q8. トータルでかかった費用はどれくらいでしたか?

現地での食事代やお土産代で10万円程

Q9. マルタのイチオシのお店や観光スポットなど教えてください!

コミノ島はおすすめ。今まで見た海の中で一番綺麗な海だった
Tas-Soli – Kċina Maltijaというレストランのうさぎ肉スパゲティがおすすめ

Q10. 帰国後のご予定は?

未定

Q11. アットマルタを利用していかがでしたか?

留学前準備でたくさんサポートしていただいて、分からないことを気軽に相談できた。また、留学中も相談できる手段があり、安心して留学することができた。

Q12. これから留学をしたいと思っている方に一言お願いします!

英語の力以外にも他文化に触れたり、自分自身の成長にもつながったりするとても良い期間になったので、ぜひ挑戦してみてください。


K.U様、ありがとうございました!
ご自身の成長を実感できるすばらしい留学になったと聞き、私たちアットマルタスタッフもとても嬉しいです。
今回のご経験が、これからの毎日にきっと生きてくることを願っています!

初めての海外、初めての留学、そんな方にも安心してお勧めできるのがマルタ留学です。
学生の皆さま、次の春休みや夏休みはマルタ留学をぜひご検討ください!

もっと読みたい!マルタ留学体験談